【Event Report】people analytics tokyo #2 teaming #patokyo

marumaru
6 min readSep 12, 2019

--

はじめに

こちらは、2019/9/11に行われたpeople analytics tokyo #2 teaming についての記事です。

people analytics tokyo開催の経緯は、初回の記事をご覧ください。

掛け声がなぜか「Unity〜〜〜」だった集合写真ですw

参加者の比率は、人事系:技術系:経営系=1:1:1くらいでした。リピーターが50%程度で、前回の発表者の皆様も今回参加者で来てくださったり、ゆっくりと良い場ができ始めているのではと感じました。もちろん、今回も Organizeをしている自分自身が一番楽しんだのではと思います。前回同様、素敵な人たちに囲まれた時間を過ごしました。

発表内容

内容について、こちらに資料リンクやお写真をまとめます。これらは、発表者のみなさまの真心で公開してくださっています。当日お忙しい中駆けつけてくださるだけでなく、資料の公開もすぐに対応してくださり、ありがとうございました。

発表順にご紹介します

  1. 株式会社ZENTech 取締役 石井 遼介さん

「Psychological Flexibility for Psychological Safe Organization」

2. 株式会社セプテーニ・ホールディングス 人的資産研究所 所長 進藤 竜也さん

「人事を科学するHaKaSeとチームを科学するHaKaSe miniについて」

3. 筑波大学 計算科学研究センター 坂本 航太郎さん

「people analytics X teaming: 意識の統合情報量とネットワーク制御性による組織の最適化」

4. 株式会社 日本データサイエンス研究所 代表取締役社長 CEO 加藤エルテス聡志さん

「JDSCのチーム作りについて」(社内資料のため公開はございませんが、togetterより金言をご確認ください!)

5. People Analyst 大成 弘子さん

「弱い情報がteamingに与える影響についてネットワークサイエンスから考える」

6. LINE株式会社 Employee Success室 田中 賢太さん

「チームづくりにおける成功法則 — LINEにおけるHR Techの取り組み-」

司会は、太田と私で行いました!やっぱり太田は喋りが神がかってる!上手すぎました!MCをお願いするなら、みなさん彼に頼むと場が一気に盛り上がる&和むのでぜひ。

togetter

当日の#patokyoはこちらにまとめました。

最後に

今回も開催が実現できたのは、間違いなく協力してくれた方々のおかげです。

まずは、LINEのみなさま!!!今回の会場については、twitter経由で「どこか貸してくれませんか〜」とゆるぼしたら田中さんが名乗り出てくださいました。会場をお貸しいただいただけではなく、田中さんはじめ学生時代からの友人であるコバケンや人事の方々、TEAM LINEのみなさまが、事前準備から当日の受付・設営・後片付けまで何もかもを手伝っていただきました。ただただ感謝の気持ちです。こんな大変なサポートを一手に引き受けてくださり、本当にありがとうございました。

こちら、超同感。。。LINEさんってめちゃくちゃいい組織なんですね。

今回も、ドリンク・フードの手配や何から何まで手伝ってくれたイベントの女神しおみん。毎回駆けつけてくれる発起人の鉄郎さん。用事があるのにギリギリまで手伝ってくれた竹ちゃん。そして、イベント公開後個別のメッセージでお手伝いを申し出てくださり、素敵な写真をたくさんとってくださったマリアさん。司会で場を盛り上げてくれた太田。力を貸してくれて、本当にありがとうございました。

また、いつも告知を手伝ってくださるPA協会のみなさま。フードの提供をしてくださった東京おにぎりのみなさま。ご参加いただいたみなさま。ありがとうございました。

残念ではありますが、今回もconnpassに当日無断キャンセルなども多々あり、また赤字が出てしまい…懇親会ももうちょっとサポートできたと思う面もあり…運営面で反省せねばと思うこともあります。うーむ…勉強会の運営って難しいですね。

今後もゆるりと続けていきたいので、イベントの運営側でもし「協力したい!」と思ってくださる方がいればお教えください。

第3回の開催については、ぜひ#patokyo または connpassのpeople analytics tokyoグループにてチェックをお願いします!

--

--

marumaru

People Analyst/ a dog person/ Machine Learning/ Deep Learning/ HR / All stories are my own